忍者ブログ

249bpgerBlog

このブログでは、動画投稿をお知らせしたりYouTubeでは載せられないことをブログでお伝えしていきたいです!よろしくお願いします!KMZt e-sportsチーム育成部門所属です!GamingFighters e-sportsTeam&DreamMusicTeam代表!

YouTubeのトピックチャンネルって何?偽物?本物?また公式アーティストチャンネル(OAC)も解説!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

YouTubeのトピックチャンネルって何?偽物?本物?また公式アーティストチャンネル(OAC)も解説!

こんにちわ。こんばんは。おはようございます。友井 壮裕です。今回はYouTubeのトピックチャンネルと公式アーティストチャンネルについて解説していきます。よろしく!

結論から申し上げますと、トピックチャンネルはリンク欄にある『YouTubeによる自動生成』が書いてあるとほぼ本物です。また、公式アーティストチャンネルはチャンネルの名前に♪のマークがあればほぼ本物です。(スマホでは基本表示されないです)

詳しく知りたい方はぜひ最後まで読んでください


そもそもトピックチャンネルって?
トピックチャンネルとはYouTubeによる自動生成のアカウントです。音楽配信会社で配信すると基本的には生成されます。
『友井 壮裕 - トピック』みたいな感じです。環境によっては英語表記になる場合があるらしいです。

著作権は大丈夫?
著作権は大丈夫です。

公式アーティストチャンネル(OAC)とは?
公式アーティストチャンネルとはトピックチャンネルと個人チャンネルが合体したチャンネルです。合体する場合、トピックチャンネル等をチャンネル登録している方に通知されます。
公式アーティストチャンネルにはもちろんメリットがあります。
1,自分のMV等が見つけられやすくなる。
2,ファンとのコミュニケーションに役立つ。
3,チャンネルの分析ができる。
4,公式マークで、なりすましを防げる。
5,YT Musicアーティストページを編集できる。
※公式アーティストチャンネル(OAC)を取得すると、トピックチャンネル等にチャンネル登録ボタンが表示されなくなります。ただし、アクセスはできます。
結論
トピックチャンネルは本物
著作権違反にはならない
公式アーティストチャンネルはメリットたくさん



※この記事は2022年3月26日当時のデータですので古い情報があります。また、この記事が間違っていても責任を負いません。

記事作成者:友井 壮裕

拍手[1回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
友井 壮裕
性別:
非公開

カテゴリー

P R